fc2ブログ
2017/01/28

シーフードカリフォルニアロール 恵方巻 節分に


シーフードカリフォルニアロール   
 
P12205663.jpg  


そろそろ節分なので・・・
シーフード♪カリフォルニアロール

前記事の
プルコギインカリフォルニアロールに続いて
裏巻きです(^^♪


P1220543.jpg P1220546.jpg

海苔を内側にして、胡麻側を外に出す裏巻き
よく聞くカリフォルニアロールの事です。

サランラップの上に
海苔・酢飯・胡麻の順にのせる。
(酢飯は、のり代分・・・向こう側1cm残して敷くと上手に巻けます)

さらに、もう一枚サランラップをのせて
麺棒などで、軽くコロコロしてご飯を落ち着かせる。
麺棒ではなく手で押さえても良いです。

一番下のサランラップごとひっくり返し、上になったサランラップをはぎ取る。
お好みの具をのせる。


P1220547.jpg P1220548.jpg

レタスなど、具が盛り上がってしまうので
小さく切ったサランラップをのせて、手でギュッと押さえて具材を落ち着かせる。
 
P1220549.jpg P1220551.jpg

手前の一番下のサランラップごと持ち上げて、具材を抑えて中に丸め込みながら
半分まで巻く。
ここで、ぎゅっと円柱になるように抑えたら、一気に最後まで巻く。


P1220552.jpg 

サランラップごと切ると、上手に切れます。

P1220565.jpg 
料理名: 恵方巻 シーフード♪カリフォルニアロール
作者:うちくるくる

■材料(2人分)

酢飯 ◆砂糖大3 酢大3 塩小さじ1 / 2合分
スモークサーモン 適量
ツナ1缶+マヨネーズ大さじ5+塩コショウ+レモン汁(味は濃い目)
具材はおお好みで、味は濃い目に作ると美味しいです。
海苔 大判 / 1枚
白ごま 適量

     
  ↓ ↓ ランキングに参加中、
お役に立てたらぽちっと押してくれると嬉しいです(#^.^#) 

    にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ 

  

スポンサーサイト