旬のスルメイカで★簡単イカ飯♪ イカげそ塩フライ お弁当レシピ カフェ弁レシピ
今日のメニュー
簡単♪ イカ飯
イカげそ塩フライ
ゆで卵 アイコ ワサビ菜
小ぶりのスルメイカ、お安く沢山売ってたよ。
そろそろ旬なのかな。
美味しいお酒と一緒に茹でて輪切りにして、
生姜醤油で食べたいな~
そして半分はお弁当に入れたよ。 簡単イカ飯(^^♪
本来はもち米を入れて炊くんだけど
今日はすっごく簡単に作りました(笑)
刻み生姜+砂糖+酒+醤油をお鍋でクツク
甘辛いタレを作ります。
半分はご飯にたら~とかけて混ぜ混ぜして
タレご飯を作り、細かく切った分葱を混ぜます。

ワタと軟骨を取ったイカに詰めます。
沢山詰めると爆発しちゃうよ(笑)
爪楊枝で、5.6個刺して穴を開けてみたけど大丈夫かな。
煮はじめると、あっという間にぷっくら真ん丸
かわぃぃ~ね。
爪楊枝で口を留めたら残ったタレで煮詰めて出来上がり~
詳しいレシピはこちら
ひゃぁぁ~ うまうまだよ !(^^)!
ゲソは、フライにしてレモンを添えました。 烏賊づくし弁~
山梨は雷注意報が出ていて
朝から、ゴロゴロと雷鳴がとどろいています~ 怖
幸い雨は降っていませんが、うちの小度胸な柴ワンコ
またまた、エアコンの外扇機の下をせっせと穴掘り(笑)
とにかく、穴を掘って潜りたいみたい。
おうちに入れてあげようかな。。
まだまだリカバリは終わらない~(笑
いつまでかかるんだ・・・
それでは、今日も頑張りましょう(@^^)/~~~
↓ ↓ ランキングに参加中。
ぽちっと押してくれると嬉しいです(#^.^#)
簡単♪ イカ飯
イカげそ塩フライ
ゆで卵 アイコ ワサビ菜

小ぶりのスルメイカ、お安く沢山売ってたよ。
そろそろ旬なのかな。
美味しいお酒と一緒に茹でて輪切りにして、
生姜醤油で食べたいな~


そして半分はお弁当に入れたよ。 簡単イカ飯(^^♪
本来はもち米を入れて炊くんだけど
今日はすっごく簡単に作りました(笑)


刻み生姜+砂糖+酒+醤油をお鍋でクツク
甘辛いタレを作ります。
半分はご飯にたら~とかけて混ぜ混ぜして
タレご飯を作り、細かく切った分葱を混ぜます。


ワタと軟骨を取ったイカに詰めます。
沢山詰めると爆発しちゃうよ(笑)
爪楊枝で、5.6個刺して穴を開けてみたけど大丈夫かな。
煮はじめると、あっという間にぷっくら真ん丸
かわぃぃ~ね。
爪楊枝で口を留めたら残ったタレで煮詰めて出来上がり~

詳しいレシピはこちら
ひゃぁぁ~ うまうまだよ !(^^)!
ゲソは、フライにしてレモンを添えました。 烏賊づくし弁~

山梨は雷注意報が出ていて
朝から、ゴロゴロと雷鳴がとどろいています~ 怖
幸い雨は降っていませんが、うちの小度胸な柴ワンコ
またまた、エアコンの外扇機の下をせっせと穴掘り(笑)
とにかく、穴を掘って潜りたいみたい。
おうちに入れてあげようかな。。
まだまだリカバリは終わらない~(笑
いつまでかかるんだ・・・
それでは、今日も頑張りましょう(@^^)/~~~
↓ ↓ ランキングに参加中。
ぽちっと押してくれると嬉しいです(#^.^#)



スポンサーサイト
コメント
No title
イカ飯
イカげそ塩フライ
美味しそうです
素敵なイカ料理
うれしいrecipe
丁寧に
有難うございます
2014-05-29 14:43 ryuji_s1 URL 編集
No title
ご無沙汰しております♪
先日はコメント、本当にありがとうございました^^
今日も美味しそうなお弁当ですね♪
いかめし、僕にとっては故郷の味なんです^^
もち米じゃないくても、ぷっくりふっくら、とっても美味しそう!
ゲソ揚げもついて、ご馳走じゃないですか〜♪
ぽちっと応援♪
楽しい週末をお過ごしくださいね^^
2014-05-30 09:41 あひる課長 URL 編集
うちくるくるちゃん。
ほんとゆっくり朝ごはんで、久しぶりだったわ。(笑
試験は、高専は土日はさんで1週間あるの。
おまけに、試験のない科目は、その分1限時間が減るからといって、
試験中にもかかわらず、今日は試験のあと、通常の授業もあるらしいわ。
やっぱり変わってる~~!
なので、今日はお弁当持ちだったんだー!
*
イカ飯ー!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
いいのー!これ、いいのー!
そうそう!!だから、すごいのよ、うちくるくるちゃん!!
この柔軟すぎる発想が、もうほんとたまりませんっっ!!
(≧∇≦)b ナイス!
またテリっ感も最高ですねww
いいな~、こんなお弁当食べれるなんて!!(≧∇≦)キャー♪
2014-05-30 12:19 あっちゃん URL 編集